プロダクトづくりの難しい部分を簡単にし、誰もがプロダクトの作り手になれる。これがテイラーが実現したい世界です。誰しもが自分のアイディアを簡単に具現化でき、ビジネスとエンジニアリングの境界を取り払い、多様な専門知識と技術を統合できる世界を目指しています。
プロダクトづくりを民主化するこのミッションに共感してくださる方をお待ちしています。
わたしたちは、業務システムを高速に構築できるプラットフォーム「Tailor Platform」を提供することで、より多くの人がプロダクトの作り手になることを支援しています。
Tailor Platformを一行でいうとHeadless ERP for Enterprises、エンタープライズ企業(当社では3,000人以上の大企業と定義しています)で使われる基幹システムをHeadless形式で提供するプロダクトです。
いわゆるERPシステム(基幹システム。受発注や在庫、会計、組織などを統合的に管理するビジネスアプリケーション群)において、システムの柔軟性・拡張性を飛躍的に高めた「Headless ERP」を世界で初めてローンチし、日本の大企業および米国の中堅〜大企業へ向けて展開しています。
▼参考記事
中堅〜大企業において、世界的に、「オールインワン型」のパッケージシステムから、何十もの「特定のユースケースに秀でたBest of Breed型」のクラウドSaaSを組み合わせてデジタル化を進めるトレンドが加速しています。その中で、全社的な基盤を担う基幹システムの役割が大きく変化しており、目まぐるしく変化するビジネス環境・テクノロジー環境に合わせて素早く変更できることと、外部のソフトウェアと簡単にかつ深くインテグレーションできる、API化されたシステムであることが必要とされてきています。
当社は、Headless ERPというコンセプトのパイオニアとして、企業活動を革新する次世代のビジネスアプリケーション基盤を構築していきます。すでに、ERPの業界リーダーであるSAPベースのシステムの大手企業におけるリプレイスや、従業員数3万人を超える大手企業において実績を構築しています。
【具体的な職務内容】
AIエンジニアは、ChatGPTを含むAI技術を用いて自社のプラットフォーム基盤である「Tailor Platform」のオートメーションを開発しします。AI技術の活用や、独自のAIモデルを作成して製品に組み込むことが主な業務です。
ChatGPTや他のAI技術を用いた自動化ソリューションの設計と実装
自社製品のためのカスタマイズされたAIモデルの開発
AIモデルのトレーニング、評価、および最適化
技術的課題に対する創造的かつ効果的な解決策の提供
<開発環境>
・ミドルウェア
Cloud PubSub, MongoDB, Cloud Storage, Okta, Tailor Platform
・監視
Datadog
・環境構築関連
Docker, dockercompose, Terraform
・データ解析関連
Cloud logging
・言語
TypeScript, GO, CUE, celgo
・フレームワーク等
Next,js, Playwright, vitest
・そのほか
GitHub Copilot, WebStorm, GoLand
必須要件
AI技術、特に自然言語処理に関する深い知識と実務経験。
機械学習やディープラーニングのためのプログラミングスキル(例:Python, TensorFlow, PyTorch)。
チームでの協力やプロジェクトマネジメントの経験。
歓迎条件
Talvette
Teralco
GEICO
WavesReach
Hello Inside