Match score not available

R&D 責任者 - Mercari/R4D

Remote: 
Full Remote
Contract: 
Work from: 

Mercari, Inc. logo
Mercari, Inc. Information Technology & Services Large https://about.mercari.com/
1001 - 5000 Employees
See all jobs

Job description

はじめに

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。

テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針についてはMercari Culture Docをご覧ください。

選考における機会の平等

メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。

採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

詳しくはI&D statementをご覧ください。

募集要項


業務内容
  • メルカリR4Dとは、「まだ見ぬ価値を切り拓く」というミッションのもと、メルカリグループが目指す限りある資源を循環させ、あらゆる人が可能性を発揮できる社会に向けて未来のイノベーションを創出するために設立された、研究開発組織です。R4Dでは、新たな価値を切り拓くCo-innovation的なアプローチを重要視して活動してきました。Co-innovationとは、産業界やアカデミア、国といったコミュニティの枠を超えて連携し、共に社会課題の解決やよりよい社会の実現を目指す研究開発の仕組みです。R4Dは設立時から一貫して、あらゆるコミュニティをつなぐハブとなることを目指しています。R4Dは、Co-innovationのハブとして世界をリードする存在となるために、メルカリの研究を通じて、誰もが未来のイノベーションの可能性を経験できるような場をつくっていきたいと考えています。
  • 今回募集するのは、幹部候補としてR4Dの研究プロジェクトをマネジメントし、リーダーシップを発揮して組織をドライブしていただくポジションです。
  • R4Dの研究自体は大学等の研究機関との共同研究がメインであり、研究の評価や方針策定については社内外の研究者等から構成されるアドバイザリーボードにて行っています。R4Dとして目指すべき道筋を指し示し、各ステークホルダーとリレーションを構築しながらプロジェクト推進を通じて社会実装を実現するという難しい役割に対して、飽くなき探究心とワクワクする未来を描く好奇心、そして粘り強く取り組んでいく情熱を持った方に是非ご応募いただきたいと考えております。
  • 具体的な業務内容は以下の通りです。
    • 研究者の開拓・採用、育成、目標設定、評価およびフィードバック
    • 研究マネージメント
    • 共同研究先の開拓
    • 新規の研究領域の発掘、および新規の研究プロジェクトの企画
    • R4Dの研究を通して、メルカリの事業成長および社会実装を実現するための企画立案・推進

ユニークなチャレンジ
  • メルカリのミッションである「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」に対し、最先端の研究開発に関わりながら貢献することができます
  • 研究成果を社会実装していくことができる、社内でも類を見ない珍しいポジションであるため、貴重かつチャレンジングな体験ができます
  • 民間企業でありながら、東京大学をはじめ研究の第一線を走る研究者の方たちと協働できるため、枠にとらわれない研究プロジェクトをロングタームで行うことができます
  • 社内で独立する研究組織ではありますが、フリマアプリ「メルカリ」や決済サービス「メルペイ」など、月間2,300万人ものお客さまが利用するプロダクトから、技術的なインプットを得ることが可能です

必須条件
  • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
  • 研究者や技術者を含む組織のシニアメンバーとしての実務経験またはマネジメントに携わった経験
  • 研究に興味・関心が強く、未知の分野であっても積極的に学ぶ意欲のある方
  • 研究者および社内外関係者との協議・連絡・調整を円滑に行うことができる方
  • 業務遂行に必要な文書作成能力、交渉能力およびプレゼンテーション能力を有する方

歓迎条件
  • 博士号をお持ちの方(特に情報工学等の理系領域)
  • 大学や企業の研究機関にて研究者や研究開発エンジニアのマネジメント経験
  • 多文化なチームのマネジメント経験
  • 海外での研究経験や国際的な研究プロジェクトに携わった経験

選考のポイント
  • コミュニケーション能力が高く、向上心のある方
  • 未経験の業務であっても大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる方
  • チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
  • オーナーシップ/プロ意識を持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方

 ※詳しくはこちらのページをご覧ください。


語学力
  • 日本語:Independent (CEFR - B2) 必須
  • 英語:Independent (CEFR - B2) 必須

※CEFRの詳細については、こちらをご覧ください


記事

雇用条件

雇用形態

正社員

  • 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件) 

オフィス

六本木

  • 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
  • メルカリには「YOUR CHOICE」というワークスタイルに関する制度があります。オフィス出社をすることも、フルリモートワークを選択することも自由に選択することができます。※一部職種を除く

勤務時間
  • フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
    ※一部職種を除くため、ご応募の際にお問合せください。

休日・休暇
  • 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
  • 有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave

給与
  • 月給制(固定残業代含む)
  • スキル・経験・能力に応じて決定いたします
  • 毎年2回見直し 

ベネフィット 
  • 各種社会保険完備
  • インセンティブ制度
  • 社員の家族を含めた支援制度
    ※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。

サポート 
  • リロケーションサポート
  • 言語学習のサポート
  • 翻訳と通訳のサポート

  ※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。


メディア

コーポレートサイト

オウンドメディア

Required profile

Experience

Industry :
Information Technology & Services
Spoken language(s):
Japanese
Check out the description to know which languages are mandatory.

Other Skills

  • Relationship Building
  • Curiosity
  • Communication
  • Innovation
  • Proactivity

Related jobs